広がる味の世界

治療院の隣、お米屋さんの奥様にいただきました。

006 (2).jpg
完全に「ピーマン」でしょう。と思ったのですが、違うらしいのです。
ピーマンと間違えないように、とても辛いから、と。

それでも「ピーマン」でしょう・・・と思う。
伺った調理方法は、ものすごく簡単!!!
008 (3).jpg 種ごと刻んで・・・  めんつゆと煮るだけ!!!

009 (3).jpg

煮ている時に、とんでもなくすごかった。
換気扇回してたけど、部屋中に充満する「辛い香り」!!!
せきこむのと、くしゃみと・・・(笑)辛い空気ってすごい!
できあがり!
020 (2).jpg

 すぐ、できた!

私は、その「辛い空気」で、くしゃみも出たし、せきこんだので、じゅうぶん味わった。
辛いの苦手なのです。(^_^;)

ところが夫が食べると・・・
うまい!うまい!の連発!

ふーーーん。・・・夫は辛いもの苦手じゃないからだね、とそのときは思った。

夫はふりかけ状態で食べてる。
「なんにでも合うんだって!ごはんでも、うどんでも、ラーメンでも」
まるで「かけるラー油」のような、一時ブームの桃ラーのような感じで美味そうに食べてる夫。

「食べてみなよ!」と夫があまりに美味そうに食べるものだから、辛いもの苦手の私もちょっぴり味見してみた。

・・・うん、辛いけど、食べられなくない・・・

夫がラーメンにお酢を入れて、コレを入れると、ものすごく美味い
と言うので、私も真似してみた。

・・・ものすごく、美味い!!!

なんだ?!この美味さは・・・もう信じられないくらい!(笑)

すっかりファンになってしまった。

納豆にまで入れてしまった。

夫が「まさか・・・さすがに納豆には合わないだろう・・・」
それはないだろう、という表情をしていた夫が
いやあ~美味しいよ~と私がニコニコ食べてると
夫も真似したくなり・・・やっぱり・・・うまい!!!(笑)

美味しさは伝染するのでしょうか(^_^)v

名前は「なんばん」というそうです。

ベランダ菜園だそうです。

なんばんって、南蛮???
ネットで調べたら、やっぱり出てきた・・・夏から秋にかけてのものらしい。
「唐辛子」のことを「なんばん」と呼ぶ地域もあるのですって。
北海道や東北の方で、「なんばん」という呼び方をするみたい。

乾燥させて種取れるかな。来年撒くのかな。
やってみたいです。
辛いものに、目覚めました~!
今さらだけど、塩や醤油以外の味も大切ですよね。
日本人なればこそ・・・塩に頼りすぎちゃうから。
こうして、人づてに、今まで知らなかった野菜や、新しい味に出逢うのも楽しいものです。感謝です。